News & Topics

体験入学について

2020年7月25日 10時03分
連絡事項

 本校の体験入学の実施要項と申込み用の諸様式を掲載いたします。お申し込みの際は、お手数ですがPDFファイルをダウンロードしてご利用ください。なお、お申し込みは個人でなく、必ず中学校を通してお申し込みください。

 なお、感染症拡大に伴い、県境をまたぐ移動が難しい場合は別途オンラインでの説明会をご利用ください。

 日 時:令和2年9月19日(土)13時15分から15時40分

 場 所:本校

 体験入学実施要項.pdf 

【只見中学校用】

 案内文_只見中.pdf

 02体験入学_申込様式(只見中).pdf

 fax送信票_只見中.pdf

【町外中学校用】

 案内文_町外.pdf

 02体験入学_申込様式(町外).pdf

 fax送信票_町外.pdf

卓球部オンライン授業

2020年7月17日 09時03分
卓球部

卓球部です。先日、全国高校体育連盟とインハイ.tv主催の「明日へのエールプロジェクト」の一環として行われた、水谷準選手のオンライン授業に参加しました。

突然の当選の結果を受け、急遽準備しての参加でした。参加した5名の生徒は水谷選手が画面に現れた途端、「わっ」と感動と驚きを抱き、その後は終始緊張して画面に向き合っていました。水谷選手の一語一句が生徒の胸に響き、これからのモチベーションにつながったと思われます。

当日、福島民友新聞の方が取材に来られ、翌日の朝刊に掲載されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2dc42670891385896f08052ee258c28ac53355

まだ不自由さがありますが、その中でも心を鍛えてもらいたいと思います。

メディア取材&卒アル写真撮影

2020年6月30日 11時05分
今日の出来事

昨日(6/29)は、KFB福島放送夕方のスーパーJチャンネルで、

先日取材された本校野球部の様子が放送されました。教職員も

テレビに釘付けになっていました!

TV番組の取材に続いて、昨日は野球部が新聞の取材も受け、

同時に、卒業アルバムの写真撮影も行われました。

野球部だけでなく、他の部活動も久しぶりにユニフォームの

袖を通すと、懐かしい気分になります。

夏至が過ぎ、まもなく7月です。今日は冷房の準備が行われ

ました。今年の夏はどのくらい暑いのでしょうか。

【1・2学年】地域課題探究活動(総合的な探究の時間)

2020年6月17日 18時39分

本校1・2年生は、「総合的な探究の時間」に地域課題探究活動を行っています。

本日は、12名の講師の方々をお迎えして合同学習会を開催しました。自然、社会、文化、観光、産業といった5つの視点で只見町を捉え、探究課題の設定に向けて発想を豊かにすることが目的です。

先生方からお話を伺い、生徒それぞれテーマ設定のヒントを得ることができていたようです。時間を割いてくださった先生方、ご協力本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

各ブースに分かれて、説明が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

【2学年】LHRにて川柳を作成しました。

2020年6月3日 17時27分

本日のLHRは、第1回只見高校吉田川柳会を開催しました。(学年主任の苗字から命名しています。)

 

休業中に感じたこと等をテーマとして、懸命に思考をめぐらせていました。

瑞々しい感性が存分に発揮された作品は、第40回福島県川柳賞に応募する予定です。

 

 

アイディアの広げ方をレクチャーしている様子