【2学年】LHRにて川柳を作成しました。
2020年6月3日 17時27分本日のLHRは、第1回只見高校吉田川柳会を開催しました。(学年主任の苗字から命名しています。)
休業中に感じたこと等をテーマとして、懸命に思考をめぐらせていました。
瑞々しい感性が存分に発揮された作品は、第40回福島県川柳賞に応募する予定です。
アイディアの広げ方をレクチャーしている様子
本日のLHRは、第1回只見高校吉田川柳会を開催しました。(学年主任の苗字から命名しています。)
休業中に感じたこと等をテーマとして、懸命に思考をめぐらせていました。
瑞々しい感性が存分に発揮された作品は、第40回福島県川柳賞に応募する予定です。
アイディアの広げ方をレクチャーしている様子
臨時休業が明け、本日より通常授業が再開されました。再開にあたり、全校集会が行われました。
休業によって、活動が制限されたりできなくなってしまったものもあると思いますが、むしろ休業によって普段は見えなかった様々なものが生徒の成長を促したこともあると思っています。今後の学校生活で役立ってくれることを期待しています。
本日も第3回の『ノックチャレンジ』を開催しました。
的は前回の位置より約10m程下げました。(ライト定位置より深め)
鵜沼 vs 根本
日頃の練習の成果がお互いに出て、ある程度、的付近に打てるようになってきました。
果てして結果は…
1ー0 ・ 1-3 ・ 2-3 の結果で根本先生が「勝利」しました。
通算成績
鵜沼 1勝 1敗 1分
根本 1勝 1敗 1分
顧問の間で熱いバトルが奥会津で繰り広げられてます!
只見高校球児よ!夏に向けて自分のできることをしっかりとやろう!
本日も野球部顧問による『ノックチャレンジ』を行いました。
昨日と同じ位置に的を設置し、昨日の反省事項等を踏まえ、修正しながらノックをしました。
鵜沼 vs 根本
結果は…
2-2 ・ 3-0 ・ 2-4 1勝1敗1分の「引き分け」という結果になりました。
通算成績
鵜沼 1勝 0敗 1分
根本 0勝 1敗 1分
自粛解除されてもスムーズに部活動に入れるよう顧問も日々練習をしています。
この期間にどれだけ頑張れるかだと思います!自主トレ頑張りましょう!!
野球部顧問の指導力向上を目的に、ノックチャレンジを開催しました!
記念すべき第1回ノックチャレンジは、ホームベースからライト定位置後方(約80m)に的を設置し、的をめがけて一心不乱にノックをしました。
*写真中央の赤いコーンが的です。
激闘の末・・・
*白が鵜沼 黒が根本
只見高校野球部顧問3年目の鵜沼が、只見高校野球部ルーキー顧問の根本を 0-0 ・ 3-1 ・ 3-0 で下し、見事に勝利を収めました。
今後も継続的に活動を掲載していきます。