令和2年度 入学式を行いました。
2020年4月9日 17時47分4月8日、令和2年度入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス対策により、様々な制限がある中ではございましたが、新入生27名が晴れて只見高校に入学しました。
入学許可の場面では、マスクをしながらも、一人ひとりが頼もしい返事を響かせていました。
進路目標の実現に向けて、様々なことに挑戦し、充実した3年間となるよう祈っています。
4月8日、令和2年度入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス対策により、様々な制限がある中ではございましたが、新入生27名が晴れて只見高校に入学しました。
入学許可の場面では、マスクをしながらも、一人ひとりが頼もしい返事を響かせていました。
進路目標の実現に向けて、様々なことに挑戦し、充実した3年間となるよう祈っています。
過日、1月23日(木)に会津若松市で行われた合同企業説明会に行ってきました。
生徒たちは、各企業の会社概要や事業内容などの説明に真剣に耳を傾けていました。これからの就職活動に向けて参考になったと思います。
生徒たちの進路実現に向けてしっかりとサポートしていきたいと思います。
※合同企業説明会の様子
昨年の悔しさを糧に野球部の生徒たちは降り積もる雪の中一生懸命練習に励んでいます。
とお伝えするつもりが、今年の冬は雪が全くありません。そのおかげで、1月に入っても外でバッティング練習ができました。
ボールを使って練習ができることは幸せです。
今シーズンは天気も味方にして、生徒たちが大活躍する年になりますように‼
年間の予定では、12月12日(木)に実施予定だった球技大会は、13日(金)に実施することといたしました。急な変更となりましたが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
11月12日(水)の5、6校時を利用して、2学年で進路ガイダンスを開催しました。
進学希望の生徒を対象にした小論文講習会も行われました。
この日は、テーマに沿って情報収集し、その後実際に小論文を書きました。