【1学年】職場体験が行われました。
2019年10月24日 11時20分10月23日(水)と24日(木)の2日間、職業体験学習を行いました。
普段なじみの場所ですが、立場は正反対の「働き手」として2日間過ごすことは大変新鮮な経験だったと思います。
また、新たな視点で物事をみるよい機会にもなったようです。
受け入れてくださった事業所の皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。
10月23日(水)と24日(木)の2日間、職業体験学習を行いました。
普段なじみの場所ですが、立場は正反対の「働き手」として2日間過ごすことは大変新鮮な経験だったと思います。
また、新たな視点で物事をみるよい機会にもなったようです。
受け入れてくださった事業所の皆様、お忙しいところ誠にありがとうございました。
本年も、11月1日「ふくしま教育の日」、11月1日から11月7日「ふくしま教育週間」に合わせまして本校の授業公開を実施いたします。
つきましてはご案内と時間割をPDFファイルにて掲載いたしますので、ご覧ください。
本校生の普段の学習状況および授業の様子をこの機会にぜひご覧ください。なお、保護者の皆様にはClassiをとおしてご案内をお送りいたします。
10月16日(水)5・6校時に、2年生38名を対象に歯の健康と食習慣についての講話がありました。
朝日診療所歯科医斎藤さゆりをお招きして、実演等を交えて歯の健康を保つための歯磨きの大切さ等を学びました。
9月28日(土)に第2回進路講演会が行われました。
今回は、株式会社toor 代表取締役 高枝 佳男様に来校していただきました。
只見高校生に対して、多の一ではなく一の多として行動することの重要性や、目標を達成するための手
段について、分かりやすく例を用いて講演してくださいました。
この講演を、進路実現に向けての一歩として活かしてくれることを期待します。
10月1日放課後、校長室にて生徒会役員認証式が行われました。
旧役員の解任後、先日選挙によって当選した新役員が任命されました。
式終了後は、旧役員から新役員へ仕事の引継ぎがあり、新役員は希望に満ちた表情で聞き入っていました。
これから新役員の活動期間になりますが、新旧役員同士密にコミュニケーションを図りながら、学校活性化のために尽力して欲しいと思います。