News & Topics

先輩の話を聞く会を行いました

2019年2月4日 16時00分
今日の出来事

1月30日(水)に、先輩の話を聞く会を開催しました。
今年卒業する3年生が1・2年生に対し、
合格や内定に向けた自らの取り組みや苦労について後輩に伝えました。

生徒からの感想では、進路への意識の高まりが見られ、
「今のうちから、全力で何事にも負けずに取り組めたらいいと思いました。」
「勉強の仕方や面接の時期、それまでに何をすればいいのかも理解ができ、いい会になったと思いました。」
といった感想が寄せられました。

  

【1学年】ビブリオバトル開催中!

2019年1月28日 16時30分
今日の出来事

1学年です。
現在1年生は、総合的な学習の時間を利用して
ビブリオバトル(自分がおススメする本のプレゼンテーション)を行っています。

自分が紹介する本に、どうすれば興味を持ってもらえるかを考え、
パワーポイントを用いて発表しています。
聞く側の生徒も発表に耳を傾け、質問をするなどの姿勢が見られました。

生徒からの評価が高かった生徒は、
3月に行われる学習成果発表会でも1年生代表として発表する予定です。

  




【2学年】救命講習会を行いました!

2019年1月28日 16時00分
今日の出来事

1月25日(金)に3校時分の時間を利用して
普通救命講習会を行いました。

消防署只見出張所の方においでいただき
・ダミー人形を用いての心臓マッサージやAEDの練習
・班で連携して傷病者を助ける訓練
など実践的な講習を受けることができました。

最初は照れなどがあった生徒もいましたが
最終的には全員が協力して、積極的に活動していました。
消防署只見出張所の皆様、充実した講習をありがとうございました。

  

  

【1学年】雪像づくりに向けて

2019年1月23日 16時00分
今日の出来事

1学年です。

23日(水)のLHRの時間に
来月行われる雪まつりで、どのような雪像を作るかを考えました。
今年のテーマ「北海道」を踏まえて熟考を重ねた結果、
無事に作るものが決まりました。

なお、各クラス2個ずつ、計4個の雪像を作製します。
どのような雪像が完成するかは、お楽しみに。

<1-1の様子>
  


<1-2の様子>
  

第3学年センター試験結団式

2019年1月18日 16時53分
今日の出来事

1月18日(金)、明日から始まるセンター試験に向けての結団式が行われました。
教員より激励の言葉をもらい、代表の生徒が出発の挨拶を行いました。
生徒たちは3学年の生徒と教員など多くの人に見送られ、バスで出発しました。

19日、20日はいよいよセンター試験本番です。

今までやってきたことを思い出し、落ち着いて全力を出てきてほしいと思います!